子供が小学校で森きららのチラシを持って帰ってきて「これに行きたい!!」と言うので、約7年ぶりΣ(◎_◎;)森きららへ行ってきましたー!
せっかく森きららまで行くので周りの施設の情報も調べると、ヨットセーリングが子供料金500円ってことで、事前に予約を取って乗船してきました☆
初めてのヨット、緊張で固まってます(^^)この日は寒く、ダウンジャケットの上にレインコート、ライフジャケットを装着してダルマみたい!レインコートは大人用しかないみたいなので、雲行きが怪しいときはポンチョなどを持参したほうがいいですね。
外海に出るまで、周りに見える島の話や、ここら辺で養殖されている話をしてくれます。
ある程度沖に進んでいくといきなり波が荒くなって、ジェットコースターみたいで楽しいー!
ここまで来ると、風の力で進めるみたいです。舵取りをさせてもらいました(*^^*)
帆を張っていきます。こちらもお手伝いもさせてもらいました!なかなかできない貴重な体験!!
約1時間島の間を遊覧して、出港した場所へ戻ってきました!
無人島で釣りをしている人に声をかけたり、大きな遊覧船とすれ違って手を振ったり、子供たちも楽しかったようです。
早目にランチを済ませ、森きららへ向かいました。
森きららへは九十九島パールシーリゾートから約5分の距離です。
肌寒い日でしたが、来場者は多いように感じました。
森きららは各動物の紹介、餌やりの時間が決まっているので事前に知らべてから行くとスムーズに回れます。
入口すぐの場所にもプログラムが分かりやすく書いています。
ハリスホークのフライトレーニングは鳥インフルエンザ感染防止のため中止してます。残念!見たかった~(>_<)
今回は、13:30からのライオンのスポットガイド、14:00からの対州乗馬、15:30までのトカゲの家作りをポイントにおきました。
乗馬は、13:30から枚数限定でチケットが販売されるので、パパさんに買ってきてもらい、その間に子供たちと先にライオンのベストポジション取りに行きました。ここは大人の協力関係が必要ですね(*^^*)
ライオンのスポットガイドでは、飼育員さんが飼育しているライオンの名前や、歳、普段の様子などを話してくれました。鶏肉を食べますよー!
森きららにいるライオンはおじいちゃんなので、動きがゆっくりなのだそう。鶏肉を投げ込むタイミングが悪ければ、空から狙っているトンビに取られてしまうらしい!!ギリギリ取られずに済みました(^o^)
トカゲの小さな家を作る体験は小学生から参加可能です。保育園児の末っ子を乗馬体験させている間に作ってきました。
トカゲ展示スペースとは別の学習ホールでやっています。
1人ずつ材料と作り方が書いてある冊子をもらい、スタッフの方に教えてもらいながらどんなところにトカゲが住んでいるのかな?と想像しながら作っていきます。トカゲのフィギュアとエアプランツは自分の好きな柄や形を1つずつ選びました。
地面になる部分も小石、砂、土、枯葉などキレイな層になるように優しく入れていきます。
飾りつけは、選んだトカゲをどこに置こうかな~、隠れたようにしようかな~、どんぐりの帽子をかぶせようかな~…ピンセットを上手に使いながら配置していました。
家のインテリアとして置いても◎おしゃれなテラリウムっぽく見えませんか~?笑
トカゲはフィギュアなのでお世話しなくていいですし\(^o^)/エアプランツは本物なのでたまに霧吹きで水やりが必要みたいです。
トカゲ展は5月9日(日)まで開催中です。
トカゲの小さな家を作ろう!ワークショップは期間中の日曜日に開催しています。定員に達している日もありますので、気になる方は早目に問い合わせ、予約することをおススメします☆
九十九島パールシーリゾートでは海賊船で謎解きのイベント、海きららでは、寿司ネタ生きもの展と春のクラゲ展示をやっています。
今度はこちらにも行ってみようと思っています(^^♪