fbpx

このサイトについて

「西九州させぼ地域商社」とは?

西九州させぼ地域商社

それぞれの地域には、様々な暮らしがあります。

その暮らしの中に息づく歴史や仕事、文化などについて、地域の産品や小さな旅を通して紹介したいとの思いから事業を立ち上げました。

日本の西の端、西九州させぼ地域の秘められた心(魅力)を体感してみませんか?

合同会社西九州させぼ地域商社
 朝長 由華

住所
〒857-0821 佐世保市白木町50-13
TEL/FAX
0956-37-8306
URL
https://enjoysasebo.jp
E-mail
infowksd1@enjoysasebo.jp

西九州させぼ地域商社

「西九州させぼ地域商社」の設立経緯

平成31年4月1日に、佐世保市を連携中枢都市(中心市)として、平戸市、松浦市、西海市、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、新上五島町、伊万里市、有田町の11の自治体が、県境を越えて「西九州させぼ広域都市圏(連携中枢都市圏)」を形成しました。

「西九州させぼ広域都市圏」が目指す将来の姿は、「あなたが かえるまち 西九州」(〜変える・還る・替える〜)としています。
これらに「買える」を加えて、地域の魅力の情報発信を行うとともに、観光や特産品などを創造・販売していくため、「西九州させぼ地域商社」を設立しました。
地域には、まだまだ知られていない農産品や工芸品など、魅力ある産品やサービスが数多く眠っています。こうした地域の優れた産品・サービスの販路を新たに開拓することで、これまで以上の収益を引き出し、またそこで得られた知見や収益を生産者に還元していくことを「地域商社」の使命とし活動しています。

西九州させぼ広域都市圏地図

西九州させぼ広域都市圏の概要

本圏域は九州北西部に位置し、古くから連綿と人が住み続けてきた地域です。洞穴遺跡の数は日本一であり、世界最古級の豆粒文土器が出土しています。また、大陸との交流も盛んで、数多くの大陸文化との融合の形跡が確認されている地域です。
戦国から江戸時代においては、本地域に海を舞台として活躍した松浦党が出現し、その流れを汲む平戸松浦氏による平戸藩6万3千石の領地として存続してきました。
五島地域においては、平家に連なる平家盛を始祖にもつとの伝説を有する五島家による統治が行われ、捕鯨などにより栄える一方、潜伏キリシタンによる開拓 などが有名です。
また、近年では、世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」や、長崎・佐賀両県に跨る日本遺産である「肥前窯業圏」、そして、「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟認定された九十九島等、数多くの魅力ある 地域資源を有しています。
産業面でも国内有数の漁獲量を誇る水産業や、農業においてもお茶、みかん 肉用牛等の産地であるとともに、歴史のある造船業等、工業・商業分野でも多様な産業が集積しています。
これらを育んできた豊かな大地は地震が少なく、自然災害に強い土壌と気候に恵まれており、私たちの安全な暮らしを支えています。

(2019年3月発行西九州させぼ都市圏ビジョンより)

西九州させぼ広域都市圏構成市町へのリンク