がじら特上かぶせ茶80g 2個セット

お酒・飲料類

世界で最も美しい湾「 九十九島」をイメージした
「世知原茶」ベースのハーブティー

この特産品について

「かぶせ茶」は、玉露のような甘みと煎茶の旨味を兼ね備えた良いとこどりのお茶

「かぶせ茶」は、摘採前の茶葉に寒冷紗(かんれいしゃ)と呼ばれる布を
二週間ほど被せて作られるお茶です。

摘採前の茶葉の日光を遮る事で茶葉の中の旨味成分テアニンが
渋み成分カテキンに変化しにくくなるため、
渋味や苦味が抑えられた旨味や甘みがより強いお茶になっています。

高級茶である玉露や碾茶もこの手法を用いて作られ、
より長い時間日光を遮る栽培方法で作られます。
※リーフティータイプです。(80g入)

当西九州させぼ地域商社サイトにおけるお支払方法は、銀行振込、クレジットカード払いから選択できます。

3Dセキュア/クレジットカード払い セキュリティのご案内画像

小さなお茶の里の美味しいお茶を、もっと多くの人に届けたい!

小さなお茶の里の美味しいお茶を、もっと多くの人に届けたい!
世知原茶 産地の思いから「佐世保がじら」は誕生しました。
「佐世保がじら」は小さな茶の産地、長崎県佐世保市世知原町で生まれました。
冷涼で霧深い世知原町は高品質な茶の栽培に適した環境を有しており、
旨味の強いおいしいお茶の産地ですが、長崎県内でほとんどが消費され、
県外への流通はあまりありません。
おいしい世知原茶をもっと多くの人に届けたい。
そんな思いから世知原茶をベースとした新しいお茶のカタチを提案するティーブランド、
「佐世保がじら」が立ち上がりました。

がじら特上かぶせ茶80g 2個セット

通常価格: ¥3,240 (税込)
価格: ¥3,240 (税込)
数量:
在庫状態:
商品コード:go-049
容量: 特上かぶせ茶:80g×2セット
消費期限: 製造から約6ヶ月(納品時3ヶ月以上)
配送: 常温【送料込】